住まいに笑顔を、働く人に輝きを――。
サイテックで新たな一歩を。

「働きやすさ」
「頑張りを還元」を両立
社員が輝ける環境で、新しい挑戦を!

社員のライフスタイルや価値観を尊重し、
未経験からでも安心して挑戦できる
研修制度やスキルアップのサポート体制を整えています。
充実した休暇と福利厚生で、
家族や趣味の時間も大切にしながら、
笑顔で働ける未来を一緒に考えましょう!

01

年間休日 120

年末年始・夏季休暇含む
しっかり休んで、しっかり働きます。

02

有給休暇
希望取得率
100

休みたい理由は何でもOK!
若者が多く、有給をとりやすい職場環境。
遊びや家族の行事にも柔軟に対応!

03

免許取得 サポート

全額補助!(勤続5年以上・規定あり)
スキルアップを全力支援!

04

定期賞与 年2回
+決算賞与
あり

頑張りを適正に評価!
頑張りがしっかり還元される環境です。

05

連続休暇 の取得
も可能

年末年始や夏季休暇も
もっと取りやすく!
プライベートの充実も応援します。

06

ITでスケジュール管理

効率的に働いて、時間を有効活用!

一括施工 x スケジュール管理の強みで、お客様にも社員にも笑顔を これがサイテックです!

私たちサイテックの強みは、
屋根工事・サイディング工事・シーリング工事・雨どい工事を
すべて一括で施工できるところにあります。
この仕組みは、スケジュール管理がしやすく、
お客様だけでなく社員にとっても大きなメリットがいっぱいです。

一括施工で効率的に!

屋根からサイディング、シーリング、
雨どいまで、全て対応可能です。
お客様は一度のご依頼で
住まいをまるごと施工完了致します。

スケジュール管理が
スムーズ

一括施工なので、スケジュール調整が簡単!
社員の働きやすさ向上と、
お客様の満足度アップにつながります!

サイディング部隊の
注力強化!

これからは、特にサイディング工事に
力を入れていきます。より多くのお客様の
ニーズに応えられるよう、体制を強化中!

太陽光も屋根に載せる
ワンストップサービス

他には無い対応力!
太陽光パネルの設置もワンストップで
検討させていただきます。

サイテックとは

働きつづけられる会社です

仕事は厳しいですが がつきます

のある仕事です

先輩社員紹介

若手社員が語る! 入社2年目 髙井 洸一

担当している業務は?

主に板金を担当しており、現場での作業が中心です。図面通りに進まない場合の対応や、オーダーメイドの一点ものを制作するなど、他の分野では対応できない部分を補う仕事も多いです。
この仕事では、考えながら作業することが求められるので、難しい工程をクリアしたときに大きな達成感があります。

入社する前不安に感じていたことは?

入社のきっかけは、高校時代の会社見学です。
「自分で考えて一点ものを組み立てる」という仕事の魅力に惹かれ、ここで働きたいと思いました。
入社後は、道具の名前覚えるところから始め最初は戸惑いの連続でしたが、先輩の丁寧な指導や励ましの言葉が支えとなり、1年ほど経つと不安も払拭され仕事が楽しいと感じられるようになりました。
サイテックでは、一人ひとりの個性を尊重し、それぞれの長所を伸ばす文化があります。
私の場合「几帳面な性格が丁寧な仕事に活きている」と言われて、自分の強みを再認識しやりがいを感じています。
例えば、物を元の場所に戻すといった基本的な行動を「できるようでなかなかできないことが皆の作業効率を上げることに繋がる」と評価され、このような自分の性格や行動が現場で役立っていると感じる瞬間がありました。

転職を考えている方にメッセージ

サイテックの社員は本当に優しい人ばかりです。
何度でも丁寧に教えてくれるので、未経験者の私でも安心して一歩を踏み出せました。
入社して間もない頃、上司から「時間がかかってもいいから、まず丁寧な仕事を心がけろ」と言われたことが今でも心に残っています。
その言葉があったからこそ、焦らずに、一つずつ確実に成長できたという実感があります。また、サイテックでは失敗を恐れずに挑戦する姿勢を大切にしています。
昨年、施工管理技能士一級の試験に挑戦し、結果は不合格でしたが、次の試験に向けて学び続けられる環境があることに感謝しています。
新しいことに挑戦したい方や、自分のペースで着実にスキルを磨きたい方にとって理想的な場所です。

若手社員が語る! 入社19年目 中島 正行

担当している業務は?

私は板金事業部工事一課の課長を務めており、現場の職長としての業務を中心に担当しています。
また、役員と管理職が集まる幹部会議に参加し、そこで議論した内容を全社に伝える役割も担っています。
安全大会の運営や、社員全員で組織している職長会の会長として懇親会を企画するなど、若手社員とのコミュニケーションを深める機会も多いです。

長く働き続けるモチベーションは?

正直、最初は会社のためというよりも自分自身の成長のために働いていました。
この会社でプロとして成長し、頼られる存在になりたい。一人前になれば給料も上がり、より責任のある仕事に挑戦できる、と。
また、いかにきれいで素早く完璧な仕事を安全にこなせるかを追求することが、今でも自分のモチベーションにつながっています。

「おおオフィス工事」に携わった時のエピソード (注:「おおオフィス」は藤森照信氏、佐田祐一氏による設計)

現場では全く経験のない技法を用いた工事に挑戦しました。
図面に記載されていない部分について設計士さんと相談し、「その辺りはあなたに任せる!」と言っていただけたことが非常に嬉しかったです。
細かい作業や難しい工程が多く、工期内に仕上げるために何度も調整が必要で時間との戦いでした。
しかし、チーム一丸となって乗り越えたことが達成感につながりました。

特に大切にしている考え方は?

「目標をもつこと」を大切にしています。
全社員が年間目標を設定し、それを意識して仕事に取り組む文化が会社全体に根付いているため、年々スキルアップしたいという向上心が自然と身についているのではないかと思います。
また、時間管理も重視しており、プライベートの時間も大切にできるよう配慮しています。
そして、何よりも安全が最優先です。社員が健康であることは、その家族の幸せにもつながると考えているからです。

社員に技術を伝える際に意識していること、成長を感じた瞬間は?

技術を教える際は、「なぜそうする必要があるのか」という理論から説明するようにしています。
ただ作業を指示するのではなく、自分で考えて対応できる力を身につけてほしいと思っているからです。
少し時間がかかっても丁寧に教えることが大切だと考え、本気で向き合う社員には、真剣に答えていきたいという信念で指導しています。
また、現場では挨拶を大切にしており、私たち先輩が手本となるよう、率先して大きな声で挨拶し、模範を示していきたいと考えています。

採用情報

地元密着の環境で私たちと
しませんか!

現在募集している職種は下記のリンクよりご確認ください。
エントリーはエントリーフォームにてお受付しております。
皆様からのご応募お待ちしております。

エントリーフォーム

    ■応募および応募に関するお問い合わせの際は
    「個人情報保護方針」をお読みになり、
    同意のうえ応募、お問い合わせください。
    ■応募に関するお問い合わせは回答に
    時間がかかる場合があります。
    お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

    株式会社サイテック 
    担当:斉藤紀美江 TEL:0836-21-8308

    このサイトはreCAPTCHA Enterpriseによって保護されており、
    Google の利用規約プライバシーポリシーが適用されます。